新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

12

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpitdev

CircleCI、GitHub Actions、AWS CodePipelineについて学ぼう

Hashtag :#techpitdev
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
77

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

CI/CD、ちゃんと運用できていますか?

DevOpsやシステム運用自動化を語る上で欠かせないのがCI/CDです。小規模なチームからエンタープライズまで幅広い規模で利用されています。そして、パブリッククラウドをはじめとして様々なサービスでCI/CDが提供されています。

今回は「CI/CD」をテーマとして、CircleCI、GitHub Actions、AWS CodePipelineを実際に使っている方々をパネリストとしてお招きします。各サービスの違いについてはもちろん、その運用テクニックや工夫などを語っていただきます。自分が使っていないサービスについてはもちろん、実践的なテクニックが学べるはずです。

こんな方にお勧め

  • サーバーサイドエンジニア
  • フロントエンドエンジニア
  • CI/CDについて学びたい方
  • 各CI/CDの違いについて知りたい方

タイムテーブル

時間 内容
19:30 オープニング
19:35 パネリスト紹介
19:40 トークアジェンダ1〜3
21:00 終了

※ 質問はパネルディスカッション中、随時取り上げます。

パネリスト

GitHub Actions: 大平かづみさん@フリーランス/ZEN Architects 所属

Microsoft Azure を中心とした開発でバックエンド、Infrastructure as Code、CI/CD 自動化を担当。GitHub Actions など GitHub ワークショップ講師。フロントエンド修行中。

CircleCI: 蟒蛇さん

合同会社DMM.com SRE部所属。パブリッククラウドの活用を社内に広める活動や、。CircleCIを使ったテストやデプロイの自動化などに携わっています。新入社員向けにCI/CD研修も行っています。

AWS CodePipeline:久保星哉さん@i3DESIGN株式会社

アイスリーデザイン 技術担当執行役員 / ソリューションアーキテクト

CRMパッケージ会社・SIerを経て現職。アイスリーデザインには黎明期から在籍し、自社サービスの開発運用の傍ら多くプロジェクトでアーキテクトを担当。現在は会社全体のエンジニアリングレベルの向上に奮闘している。また、JAWS-UG コンテナ支部のコアメンバーとしても活動中。

モデレーター: 中津川篤司@MOONGIFT

株式会社MOONGIFT代表取締役。プログラマ、エンジニアとしていくつかの企業で働き、28歳のときに独立。2004年、まだ情報が少なかったオープンソースソフトの技術ブログ『MOONGIFT』を開設し、毎日情報を発信している(現在は更新停止)。2013年に法人化、ビジネスとエンジニアを結ぶエバンジェリスト業「DevRel」活動をスタートした。

配信

  • YouTube Live

https://www.youtube.com/watch?v=2I8PRh4MpZE

諸注意

  • ハラスメント、不適切なコメントは禁止します

運営の紹介

「Techpit(テックピット)」はこれまで、各分野の専門的な知識・経験を持ったエンジニアが執筆した学習コンテンツで最新技術が学べるCtoCプログラミング学習プラットフォームとして、400名以上の現場で働くエンジニア執筆者の方々の最新の知見をコンテンツとして個人向けに提供。

またtoB向け事業のITエンジニアのリスキリングに特化した戦略的人材リスキリングSaaS「Techpit for Enterprise」をリリース。既にSIer企業などを中心とした大手企業に当社のサービスの導入が進んでいます。

メディア掲載実績

gyazo

Techpit サービスURL: https://techpit.jp/

Techpit公式Twitter:https://twitter.com/techpit_jp

執筆者登録ページ:https://author.techpit.jp/

Techpit for Enterprise:https://enterprise.techpit.jp/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

yuya-tsujioka

yuya-tsujioka published Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpitdev.

07/30/2022 11:30

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpit を公開しました!

Group

Techpit

https://www.techpit.jp/

Number of events 132

Members 916

Ended

2022/08/12(Fri)

19:30
21:00

Registration Period
2022/07/30(Sat) 11:30 〜
2022/08/12(Fri) 21:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(77)

yuya-tsujioka

yuya-tsujioka

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpit に参加を申し込みました!

bdm

bdm

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpitに参加を申し込みました!

tsunoda5

tsunoda5

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpit に参加を申し込みました!

Koheidanyamada

Koheidanyamada

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpit に参加を申し込みました!

kohe91

kohe91

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpit に参加を申し込みました!

ToyoshimaHi

ToyoshimaHi

I joined Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpit!

mt2017

mt2017

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpitに参加を申し込みました!

yuta97

yuta97

I joined Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpit!

Rei

Rei

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpitに参加を申し込みました!

若葉 香月

若葉 香月

Techpit.Dev #4 〜各CI/CDを学ぶ90分〜 #techpit に参加を申し込みました!

Attendees (77)

Canceled (1)