Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
増席枠1 Free
FCFS
増席枠2 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
新卒研修を担当したご経験を持つ鈴木翔大氏とプログラミングスクールのゲスト講師のご経験を持つnunulk氏のエンジニア育成経験のあるお二人が、実務と独学のギャップを語ってもらうイベントを開催します。
これまでイベントを数回開催してきた中で、参加者さんから「技術をどのレベルまで学べば採用されるかを知りたい」という質問が多かったため、
そこで今回は、実務と独学のギャップを語ることで、実務で必要なスキルを可視化するイベントを開催いたします。
登壇者
鈴木翔大 氏
東京都在住のフリーランスエンジニア。車両の位置情報を管理する高トラフィックサービスやユーザー数100万人超の大規模サービスなどの開発・運用を経験。得意な技術はRuby on Railsで、rails 含め複数のOSSのコントリビューター。
Techpitでは、Ruby on Railsの教材を執筆。
Railsアプリケーションのパフォーマンス改善をしながらN+1問題を解決するスキルを身に付けよう!
nunulk 氏
フリーランスのウェブアプリケーションエンジニアとして、近年は主にスタートアップ企業にて、サーバサイド(PHP)およびフロントエンド(JavaScript, TypeScript)のプロダクト開発に携わる。開発以外にも、技術選定、設計、スクラム開発導入、テスト環境の整備など、チームにとって最適な開発プロセスを回せるよう、様々な側面から開発チームを推進している。 Twitterアカウント:@nunulk
Techpitでは、Laravelの教材を執筆。
イベントのタイムライン
時間 | 内容 |
---|---|
18:50~ | 開場(オンライン) |
19:00~ | 挨拶 |
19:05~ | パネルディスカッション |
19:40~ | 質疑応答 |
19:50~ | 閉会 |
※当日多少変更する可能性がございます
参加方法
- 形式:Zoom ※イベント開始30分前にZoomのURLをご送付/ミュート・ビデオ非表示で参加可能
- 参加費:無料
- 参加対象者:誰でも参加可能(※イベント業務未経験者を想定して話すものになります)
主催:Techpit
Techpitは、ベンチャー企業や大手IT企業の開発に携わっている現役エンジニアが執筆した教材で、アプリケーションを作りながらプログラミングを学べるサービスです。
サービスリリース初日には1000名以上のユーザー様に登録していただき、現在では教材数85件(受講目安時間に換算すると約600時間以上)を公開しています。
教材は、主にRuby/Ruby on RailsやPHP/Laravel、JavaScript/Vue.js/React、Python/Djangoなどの技術を中心に取り扱っております。
ex. )
-
Tinder風マッチングアプリを作ってみよう!【Rails】
-
RailsとReactでUberEats風SPAアプリケーションをつくってみよう!
-
【PHP】オブジェクト指向で学ぶファイナルファンタジー風 CLI アプリの作成
-
Laravelでメルカリ風フリマアプリを作成して実践的な開発プロセスを体験してみよう!
-
スネークゲーム を作って学ぶ React Hooks API での状態管理
-
Nuxt(Vue.js) × Firebaseでリアルタイムチャットアプリを作ってみよう!
などの様々な学習教材を使ってプログラミングを学習できます。
また個人ユーザーだけではなく、法人様の教材利用も増加しております。またおかげさまで下記のような実績のあるメディア様にもサービスを掲載いただきました。
Techpit学び放題プラン・Unlimitedとは
およそ1教材分価格の月額2980円で、70種類以上の教材に無制限にアクセスできる学び放題プランです。Techpit Unlimitedなら、毎月新着の教材に追加費用無しで素早くアクセスできます。よくTechpitを使う方はもちろん、はじめての方でもどの教材が自分に良いか確かめるために使うのも最適です。
Techpit ホームページ: https://techpit.jp/
Techpit公式Twitter:https://twitter.com/techpit_jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.