Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
参加枠2(増席しました) Free
FCFS
参加枠3(増席しました) Free
FCFS
|
---|
Description
イベント概要
未経験エンジニアの採用と育成に知見のあるテモナの元CTOの中野賀通 氏とテモナの元エンジニアリングマネージャ高橋和樹 氏をお招きして、
「どうやったら未経験でも開発現場に入れるのか?」「どうしたら成長できるのか?」「開発現場に入るために、今何をすべきなのか」など、企業側の立場から、業務未経験の方に向けてお話をお伺いする特別イベントになります。
中野氏と高橋氏は、未経験エンジニア中心の"採用"と"育成"で、エンジニアチームを5年で10倍に拡大し、2017年にIPOを果たした立役者です。そんなお二方に、Techpitの「エンジニアの集合知で新しいエンジニアを育てる」というビジョンに共感していただき、今回特別にイベントにご登壇いただく運びになりました。
イベントでどんなことを聴けるか?
- 未経験エンジニアの採用方法・選考の見極め基準
- こんな人は伸びやすい・伸びにくい
- 未経験エンジニアからマネージャクラスに成長するのに大事なこと
- 学習方法や選考への取り組み方・マインドセット
etc.
登壇者
中野賀通 氏
高校時代は部活動でレスリング120キロ級の選手として活躍。中学及び工業高校の教員を4年経験し、上場直後のベンチャーにエンジニアとして参画。 クラウド事業の立上げや、数々の国内大手企業のマーケティング基盤構築のプロジェクトにPL・PMとして従事。テモナ株式会社では2015年にジョインし、2017年4月マザーズ、2019年4月東証1部と会社を成長させる。2020年12月22日に退任。現在は、複数の会社を経営している。
高橋 和樹 氏
2012年4月にテモナ入社。カスタマーサクセス、営業を経験した後、エンジニアとしてSaaSサービス「たまごリピート(旧たまごカート)」に携わる。2015年10月ヒキアゲールの立ち上げにPMとして従事。2016年4月に開発チームの統括マネージャに昇格。2018年10月以降、新規事業開発チームの組織の立ち上げ。
その後、テモナの戦略子会社 テモラボの立ち上げに取締役として参画し、現在はDX-Works株式会社立ち上げを行う。SaaS領域のプロダクト開発、開発組織マネジメントを得意分野とする。
イベントのタイムライン
時間 | 内容 |
---|---|
19:50~ | 開場(オンライン) |
20:00~ | 挨拶 |
20:10~ | LT① |
20:20~ | LT② |
20:30~ | パネルディスカッション |
20:50~ | 閉会 |
※当日多少変更する可能性がございます
参加方法
- 形式:Zoom ※イベント開始30分前にZoomのURLをお送りいたします
- 参加費:無料
主催:Techpit
Techpitは、ベンチャー企業や大手IT企業の開発に携わっている現役エンジニアが執筆した教材で、アプリケーションを作りながらプログラミングを学べるサービスです。
サービスリリース初日には1000名以上のユーザー様に登録していただき、現在では教材数85件(受講目安時間に換算すると約600時間以上)を公開しています。
教材は、主にRuby/Ruby on RailsやPHP/Laravel、JavaScript/Vue.js/React、Python/Djangoなどの技術を中心に取り扱っております。
ex. )
-
Instagram風SNSサイトを作ってみよう!【Rails】
-
TInder風マッチングアプリを作ってみよう!【Rails】
-
Trello風todoアプリを作ってみよう!【Rails】
などの様々な学習教材を使ってプログラミングを学習できます。
また個人ユーザーだけではなく、法人様の教材利用も増加しております。またおかげさまで下記のような実績のあるメディア様にもサービスを掲載いただきました。
Techpit ホームページ: https://techpit.jp/
Techpit公式Twitter:https://twitter.com/techpit_jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.