新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

4

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベント

エンジニア職にジョブチェンジされた方をお招きし、選考前の学習プロセスや選考のお話をお伺いするイベント

Hashtag :#Techpit
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
31/35

Description

イベント概要

エンジニア職にジョブチェンジされた方をお招きし、エンジニアになるまでの学習プロセスや選考のお話などをお伺いするイベントを開催します。

gyazo

開催背景

昨今、世の中のプログラミング学習者さんにとって、 辛い状況 となっております。

doda調べによると、2020年9月の技術系(IT/通信)の 求人倍率は下降傾向 で、前年同月比で36%も下降しております。

参照:https://doda.jp/guide/kyujin_bairitsu/data/

また、Googleで「駆け出しエンジニア」と検索すると、『駆け出しエンジニアに関連する検索キーワード』には ネガティブな検索ワード が目立ち、風当たりの強い時代になっております。

そんな不安感を払拭し意欲高く学習に取り組めるように、Techpitは立ち上がります。

Techpitは、『エンジニアの集合知で新しいエンジニアを育てる』をビジョンに掲げています。

現役エンジニアとプログラミング学習者の架け橋となっているTechpitだからこそ、いまプログラミング学習者さんの不安感を払拭し、学習にコミットできるようにサポートするべきなのではと考えています。

そこで今回のイベントは、エンジニア職にジョブチェンジされた方々 をお招きしました。ジョブチェンジに成功した学習プロセスや選考のお話などをお伺いするイベントになります。

イベントでどんなことを聴けるか?

  • 各学習ステップと学習方法(基礎構文の学び方やアプリケーションを作り始めた時など)
  • 学習環境の作り方(学習を挫折しない習慣化・仕組みなど)
  • 採用面接のエピソード
  • 未経験時代に大切にしていたこと

イベント後には、学習方法や今後のアクションがクリアになり、 「あとは実践あるのみ」 というような機会を作れたらと思います。

登壇者

鈴木 拓樹 氏

元営業マン。2020/05より未経験からweb系エンジニアに。現在はアジャイル開発でソフトウェアのフロントエンド・フロントエンドの両方の開発に携わる。(Ruby/Nuxt
駆け出しエンジニアのお手伝いが出来ればと、現在駆け出しエンジニア向けのもくもく会の主催している。

Twitter: @1112_suzuki

塚崎 成寛 氏

SI業界にて営業として新卒入社。同社にて、日本・世界各地のネットワーク機器の保守をするネットワークエンジニアを経験。20201月に転職。日本最大級ECサイトのバックエンド、フロントを受託開発。プライベートでもエンジニアコミュニティ「increment」を主宰し、Techpitとのイベントも経験

安藤拓也 氏

腕時計の世界にハマって人生をマジメに考えるようになり、35歳業界未経験で学歴職歴実績ほぼほぼゼロキャリアからエンジニアに転職。20207月より自社受託会社でサーバーサイドエンジニアとして自社サービスの開発に携わる。

イベントのタイムライン

時間 内容
20:00~ 開場(オンライン)
20:10~ 挨拶
20:15~ LT①
20:25~ LT②
20:35~ LT③
20:45~ 小休憩
20:50~ パネルディスカッション・質疑応答
21:10~ 懇親会 or 自由解散
21:30~ 閉会

参加方法

  • 形式:Zoom ※イベント開始30分前にZoomのURLをお送りいたします
  • 参加費:無料

主催:Techpit

gyazo

Techpitは、ベンチャー企業や大手IT企業の開発に携わっている現役エンジニアが執筆した教材で、アプリケーションを作りながらプログラミングを学べるサービスです。

サービスリリース初日には1000名以上のユーザー様に登録していただき、現在では教材数85件(受講目安時間に換算すると約600時間以上)を公開しています。

教材は、主にRuby/Ruby on RailsやPHP/Laravel、JavaScript/Vue.js/React、Python/Djangoなどの技術を中心に取り扱っております。

ex. )

  • Instagram風SNSサイトを作ってみよう!【Rails】

  • TInder風マッチングアプリを作ってみよう!【Rails】

  • Trello風todoアプリを作ってみよう!【Rails】

などの様々な学習教材を使ってプログラミングを学習できます。

また個人ユーザーだけではなく、法人様の導入も増加していて、法人様にもTechpitを導入したいとお問い合わせをもらっています。またおかげさまで下記のような実績のあるメディア様にもサービスを掲載いただきました。

gyazo

Techpit ホームページ: https://techpit.jp/

Techpit公式Twitter:https://twitter.com/techpit_jp

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

yuya-tsujioka

yuya-tsujioka published 駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベント.

10/24/2020 15:44

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベント を公開しました!

Group

Techpit

https://www.techpit.jp/

Number of events 132

Members 916

Ended

2020/11/04(Wed)

20:00
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/10/24(Sat) 15:44 〜
2020/11/04(Wed) 19:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(31)

yoichi-h

yoichi-h

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベント に参加を申し込みました!

MIA56493500

MIA56493500

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベントに参加を申し込みました!

0322_keisuke

0322_keisuke

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベントに参加を申し込みました!

ramirez

ramirez

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベントに参加を申し込みました!

takummy

takummy

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベントに参加を申し込みました!

torumanabe

torumanabe

I joined 駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベント!

nao

nao

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベント に参加を申し込みました!

vodka_martini

vodka_martini

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベント に参加を申し込みました!

yuk0shin

yuk0shin

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベントに参加を申し込みました!

KazuhiroTanaka

KazuhiroTanaka

駆け出しエンジニアの方に贈る『ジョブチェンジトーク』イベント に参加を申し込みました!

Attendees (31)

Canceled (3)