機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

19

【Railsアプリ開発講座】社会の窓が空いていることを匿名メールで通知するサービスを作ってみよう!

Progate等で特定の言語の基礎文法を学んで次に何かをつくってみたいという方へ

Registration info

参加枠1

500(Pay at the door)

FCFS
3/8

Description

【Railsアプリ開発講座】社会の窓が空いていることを匿名メールで通知サービスを作ってみよう!

イベント概要

\ Techpit教材にて、勉強会の開催です /

RubyのフレームワークであるRuby on Railsを使って、社会の窓が空いていることを匿名メールで通知サービスを作成します。

当日は以下の教材を使って学習します。(当日の勉強会に参加された方は割引価格の1980円で学習できます。)

https://www.techpit.jp/p/social_window_email

使用する言語はHTML, CSS, Rubyですが、Progateで基本的な学習を終えていれば開始することが出来ます。プログラミング学習ではもちろん文法を学ぶことは大事ですが、同時に1サービスを作りきることでプログラミングの全体像を掴むことが出来ます。そのような全体像を掴めるように、また初学者でも理解出来るように本教材を作成しました。

この機会にRuby on Railsでサービス作りに挑戦しよう!

使用教材:社会の窓が空いていることを匿名メールで通知サービスを作ってみよう!持ち物:PC(Windowsの方は当日Cloud9を使って開発していただきます。)

また、質問がしやすい環境をご用意するために、少人数開催となります!(※次回開催未定)

対象者

  • progateなどのRailsの教材を学習したことがある方
  • Rubyは学んだことがあるけど、Railsはあまり触ったことがない方
  • Ruby on Railsの開発の大まかな流れを把握したい方

運営概要

こんにちは!サービスを作りながらプログラミングが学べる プログラミング学習教材のマーケットプレイス「Techpit」を運営しております、Techpitです!

Techpitは現役のエンジニアが作った教材で学習するプログラミング学習プラットフォームです。

  • Instagram風SNSサイトを作ってみよう!【Rails】
  • TInder風マッチングアプリを作ってみよう!【Rails】
  • trello風todoアプリを作ってみよう!【Rails】

などの30種類以上の様々な学習教材で学習できます。



当日のスケジュール

時間 内容
19:30-19:40 勉強会の説明・教材の配付
19:40-21:40 もくもく勉強会
21:40-22:00 自由解散

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

takaya_amine_saito

takaya_amine_saito published 【Railsアプリ開発講座】社会の窓が空いていることを匿名メールで通知するサービスを作ってみよう!.

09/11/2019 19:06

【Railsアプリ開発講座】社会の窓が空いていることを匿名メールで通知サービスを作ってみよう! を公開しました!

Group

Techpit

https://www.techpit.jp/

Number of events 132

Members 913

Ended

2019/09/19(Thu)

19:30
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/11(Wed) 19:06 〜
2019/09/19(Thu) 22:00

Location

Nagatacho GRiD

東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID 4F-HELIUM

Attendees(3)

fjtsts

fjtsts

【Railsアプリ開発講座】社会の窓が空いていることを匿名メールで通知するサービスを作ってみよう! に参加を申し込みました!

ren_choco

ren_choco

【Railsアプリ開発講座】社会の窓が空いていることを匿名メールで通知するサービスを作ってみよう!に参加を申し込みました!

tamuten

tamuten

【Railsアプリ開発講座】社会の窓が空いていることを匿名メールで通知するサービスを作ってみよう! に参加を申し込みました!

Attendees (3)

Canceled (1)